伊勢ならではの神棚,神具

しめ縄特集ページ刷新!
2012/11/17

 

すでに、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、

この度『伊勢のしめ縄』特集のページが新しくなりました。

 

生まれも育ちも「伊勢」という私たちからすると、

この「伊勢のしめ縄」は、私が生まれる以前からずっと続いてきた風習で、

当然、小さい頃から、あって当然のこととして、何の疑いもなく育ってきました。

 

おばあちゃんのお家でも、親戚の家でも、また、友だちの家に遊びに行っても、

玄関先には、必ずこの「伊勢のしめ縄」があります。

 

逆に、伊勢で「しめ縄」が付いてないお家を見かけると、今年、身内に不幸があったのかな、とか、

引越して、住んでいない家かなと、伊勢の人なら思ってしまう程です。

 

そうしたことから、以前の「しめ縄特集ページ」では、

私たちからすると「近すぎて気付かなかったお客様方からの疑問点」などがあり、

おかげさまで毎年完売とはなっているものの、不親切なページであったことを反省しております。

 

 

そんな、私たちには気付かなかった疑問点や、これまでにいただいたご質問の内容を踏まえ、

このたび「伊勢のしめ縄」特集をリニューアルしました。

 

 

いわば、今回のリニューアルは、お客様方が作り上げてくださったページといっても過言ではありません。

 

 

今回のリニューアルにおいて、その骨子ともなる、実際にご質問いただいたお客様へはもちろん、

レイアウトや、細かい修正など、私の我が儘な要望に応えてくれたデザイナー、

WEB担当者の「仲間」(あえてそう呼ばせてもらいます)には、ここであらためて御礼申し上げます。

 

そして、まだまだ、私たちの盲点ともいえる、疑問点がどこかに隠れているかもしれません。

今後も、そうしたお客様からの疑問点などがあれば、随時、改善していきたいと思っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

そして、願わくば、伊勢のしめ縄が、広く全国の皆様にとって、私たちと同様、当然のこととして、

あり続ける日が来れば、大変嬉しく思います。

 

 

リニューアルした「伊勢のしめ縄」特集ページはこちらからご覧くださいませ。

>> 「伊勢のしめ縄特集

 

 

しめ縄 伊勢宮

ブログカレンダー

3月 2025年4月 5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
PAGE TOP